
2010年10月12日
マンタ見に行こう!
今日のウチナーグチ
ウランサー
(居ないさー)
まだ見た事ないんです。。。
マ・ン・タ
慶良間ポイントでも、たま~に居るらしいのですが、、、
オレが行くときは不在です。
この間も別のチームは見たらしいのですが・・・
オレが行くと不在です。。。
体験ダイブの人だって20分程しか潜らないのに見たらしいのですが・・・
オレが行くと不在なんです。。。
なので・・・それを口実に・・・それだけのために・・・
石垣へレッツラゴ~!
テーゲー田舎ヤッサ~、、、夜8時以降は皆な寝てるんかい~

誰かさんの携帯アラームのおかげで朝6時前に起床・・・
清々しい朝だったな~

朝飯が7時半からなので、超ヒマ・・・何でこんなに早く起きるバー!
チャリで周辺散策・・・何もない、、、コンビニ遠い、、、

ココの宿は中々イイ感じ~だったやっさー
適当そ~な親父と、アットホームな家族が居て皆で朝飯!

朝から刺身! 最高~~!

テンション上がり~でシュッパーツ

第一POINT 温泉!(竹富沖)
水深20mの場所に温泉が!!!(43度もある本当に温泉)

モヤモヤが出て、超あったかいー
イケ面ガイドの○泉さん!

砂がメリケン粉みたいだったなー
色んな所から泡が、、、ポコポコ。。。

こんな所からも泡が・・・

磯花も大きい


主な生物:特になし
総 評:不思議な所!(でも、もういいよ。。。)
途中、別のツアー客を迎えに行からこの島で弁当食っとけと、
2時間捨てられました。(まだ11時なんですけど・・・)

トイレを借りに近くの公民館みたいな所へ行ったら・・・
姉さんが受付からすごい形相で出てきて、「ここでは上着をきなさい!」
シニ ワジラレタ!
服は船だし、しょうがないので道端で立ちションしたらオバーに見られるし・・・

ハア、、、災難だったです。
気を取り直し第二POINT 何とか灯台沖

サンゴの群生スゴイ!





主な生物:特になし(サンゴだけ・・・)
総 評:サンゴすごい!(けど、もういいよ。。。)
さーていよいよ・・・
第三POINT マンタスクランブル!!!

よーやくこの時がきました!
やっと見れる! 一緒に泳げる!!
テンションは最高頂!!!
エントリー前のガイドのレクチャー、、、いつもは聞いてないけど
今回は真面目に聞き、、、フムフム、、、
マンタはお触り禁止ですとか、
マンタが頭上に接近してきますので泡を止めろとか・・・最高~~~!!!
いざ、出発!

ここがメインの山らしい。ナルホド、、、出そうな雰囲気、、、

だが、まだ居ないようだ。(まだ時間は後40分程ある)
皆マンタを待っている

まだ来ない。。。(まだ時間はある。)
ひたすらオレも待つ

カメラアングルもOK! いつでもコイや~~


ズ~~トひたすら泳ぎまわり(そろそろ時間が・・・)

居ない。。。。(もう時間が・・・)
と、その時!!! ガイドが突然、深場へ急降下!!!
3本目なので深くは危険で行きたくないのだが、マンタに合えるならと思い
思いきって落ちる・・・・
ガイドが指をさす、そこには・・・

?
ハタンポ?
?????
シナスンド~~~~!!!!!
マーディヤティン インダリーサー(何処ででもみれるっちゅうねん)
あげくの果てはこんな事して開き直っているし、、、

タイムオーバー!!!!
はぁぁぁぁ、、、、居なかった
水面に上がるとすぐに他の客(シュノーケル)が居た?と聞いてくる。。。。
居なかったと報告すると、黙り込んでなんて声を掛けたらいいか分からんて雰囲気するし。。。
最悪ヤッサー・・・・超ニリッサー・・・・何しにココまで来たば~~~~テ・キ・ナ
ここのポイントでは90%マンタ遭遇て何かに書いてたよな!
前日はマンタ5匹ぐらい乱舞してたって言ってたよな!!
4~5mのマンタが頭上を通過するって言ってたよな!!!
カンナジ俺の時は居ないバー!!!
ナーシムサ(もういいよ・・・)、、、良くないけど、、、
美ら海水族館で見よう。。。
ウランサー
(居ないさー)
まだ見た事ないんです。。。
マ・ン・タ
慶良間ポイントでも、たま~に居るらしいのですが、、、
オレが行くときは不在です。
この間も別のチームは見たらしいのですが・・・
オレが行くと不在です。。。
体験ダイブの人だって20分程しか潜らないのに見たらしいのですが・・・
オレが行くと不在なんです。。。
なので・・・それを口実に・・・それだけのために・・・
石垣へレッツラゴ~!
テーゲー田舎ヤッサ~、、、夜8時以降は皆な寝てるんかい~
誰かさんの携帯アラームのおかげで朝6時前に起床・・・
清々しい朝だったな~
朝飯が7時半からなので、超ヒマ・・・何でこんなに早く起きるバー!
チャリで周辺散策・・・何もない、、、コンビニ遠い、、、
ココの宿は中々イイ感じ~だったやっさー
適当そ~な親父と、アットホームな家族が居て皆で朝飯!
朝から刺身! 最高~~!
テンション上がり~でシュッパーツ
第一POINT 温泉!(竹富沖)
水深20mの場所に温泉が!!!(43度もある本当に温泉)

モヤモヤが出て、超あったかいー
イケ面ガイドの○泉さん!

砂がメリケン粉みたいだったなー
色んな所から泡が、、、ポコポコ。。。

こんな所からも泡が・・・

磯花も大きい


主な生物:特になし
総 評:不思議な所!(でも、もういいよ。。。)
途中、別のツアー客を迎えに行からこの島で弁当食っとけと、
2時間捨てられました。(まだ11時なんですけど・・・)
トイレを借りに近くの公民館みたいな所へ行ったら・・・
姉さんが受付からすごい形相で出てきて、「ここでは上着をきなさい!」
シニ ワジラレタ!
服は船だし、しょうがないので道端で立ちションしたらオバーに見られるし・・・
ハア、、、災難だったです。
気を取り直し第二POINT 何とか灯台沖
サンゴの群生スゴイ!





主な生物:特になし(サンゴだけ・・・)
総 評:サンゴすごい!(けど、もういいよ。。。)
さーていよいよ・・・
第三POINT マンタスクランブル!!!
よーやくこの時がきました!
やっと見れる! 一緒に泳げる!!
テンションは最高頂!!!
エントリー前のガイドのレクチャー、、、いつもは聞いてないけど
今回は真面目に聞き、、、フムフム、、、
マンタはお触り禁止ですとか、
マンタが頭上に接近してきますので泡を止めろとか・・・最高~~~!!!
いざ、出発!

ここがメインの山らしい。ナルホド、、、出そうな雰囲気、、、

だが、まだ居ないようだ。(まだ時間は後40分程ある)
皆マンタを待っている

まだ来ない。。。(まだ時間はある。)
ひたすらオレも待つ

カメラアングルもOK! いつでもコイや~~


ズ~~トひたすら泳ぎまわり(そろそろ時間が・・・)

居ない。。。。(もう時間が・・・)
と、その時!!! ガイドが突然、深場へ急降下!!!
3本目なので深くは危険で行きたくないのだが、マンタに合えるならと思い
思いきって落ちる・・・・
ガイドが指をさす、そこには・・・

?
ハタンポ?
?????
シナスンド~~~~!!!!!

マーディヤティン インダリーサー(何処ででもみれるっちゅうねん)
あげくの果てはこんな事して開き直っているし、、、

タイムオーバー!!!!
はぁぁぁぁ、、、、居なかった

水面に上がるとすぐに他の客(シュノーケル)が居た?と聞いてくる。。。。
居なかったと報告すると、黙り込んでなんて声を掛けたらいいか分からんて雰囲気するし。。。
最悪ヤッサー・・・・超ニリッサー・・・・何しにココまで来たば~~~~テ・キ・ナ
ここのポイントでは90%マンタ遭遇て何かに書いてたよな!
前日はマンタ5匹ぐらい乱舞してたって言ってたよな!!
4~5mのマンタが頭上を通過するって言ってたよな!!!
カンナジ俺の時は居ないバー!!!
ナーシムサ(もういいよ・・・)、、、良くないけど、、、
美ら海水族館で見よう。。。

Posted by HIDEPUU at 08:07│Comments(4)
この記事へのコメント
なかなか会えないよね〜
マンタ多発というポイントで毎週AOW講習してたけど、1年ちかく遭遇できなかった、不運なアタイ。。。
初めてマンタちゃんに遭遇した時は、生徒さん、ほったらかしてしまったし(^^;
いまだに、その生徒さんには、そこんとこ突っ込まれるよ。
いつか〜また〜会う〜日まで〜♪ がんばって待ちましょう(^^)/
マンタ多発というポイントで毎週AOW講習してたけど、1年ちかく遭遇できなかった、不運なアタイ。。。
初めてマンタちゃんに遭遇した時は、生徒さん、ほったらかしてしまったし(^^;
いまだに、その生徒さんには、そこんとこ突っ込まれるよ。
いつか〜また〜会う〜日まで〜♪ がんばって待ちましょう(^^)/
Posted by nao at 2010年10月15日 09:23
NAOへ
見たら興奮するんだろうな~
マンタ以外は何の見所もないポイントだった。。。
ガイドも申し訳なさそうにしてたよ。
お詫びに機材全部洗ってくれてたさ~。。。
いつ見れるかな~~~~
見たら興奮するんだろうな~
マンタ以外は何の見所もないポイントだった。。。
ガイドも申し訳なさそうにしてたよ。
お詫びに機材全部洗ってくれてたさ~。。。
いつ見れるかな~~~~
Posted by HIDEPUU
at 2010年10月15日 09:34

マンタは残念でしたが近くには居たみたいです。・・・・・・・
シュノーケルチームは見たそうです。「なんでやねん」
今度は下曽根マンタにチャレンジしましょう。
シュノーケルチームは見たそうです。「なんでやねん」
今度は下曽根マンタにチャレンジしましょう。
Posted by ノリ1号 at 2010年10月15日 22:30
ノリさん
だっからよー!!!
何で遅れてスケジュール狂わせたヤツラが見て、
俺らが見れないなんて、、、
我々余程、避けられている。。。。。
100本リーチ!!! 明日行こうか。。。。(でも風が、、、波が、、、)
だっからよー!!!
何で遅れてスケジュール狂わせたヤツラが見て、
俺らが見れないなんて、、、
我々余程、避けられている。。。。。
100本リーチ!!! 明日行こうか。。。。(でも風が、、、波が、、、)
Posted by HIDEPUU at 2010年10月16日 11:14